都筑区北山田で腰痛改善なら

〒224-0021 神奈川県横浜市都筑区北山田2-4-21 ル ヴァンテアン102
市営地下鉄グリーンライン 北山田駅A2出口 徒歩3分 
駐車場:最寄りに専用駐車場 3台 

  日祝
9:00~12:00
15:00~20:00

△:9:00~13:00

お気軽にお問合せ・ご相談ください

045-548-4547

お客さまの声

当院を利用されたお客さまの声をご紹介します。

身体のメンテナンス

都筑区のY.Aさま(52歳 女性)

 いつも、お世話になっております。ここに来院してから、体の不調と付き合いながらがんばっています。腰が痛くて  椎間板ヘルニアで、こちらに来ました。生活習慣や     トレーニング、痛みを逃す方法も教えて頂きました。電磁波の治療は体に当てるとその部位が温まり痛みが和らぎます。そして体が動きやすくなり、その日は1日中、温かいです。     これを繰り返した治療をすれば痛みが、だんだん良くなってきました。なので身体のメンテナンスをこれからも宜しくお願い致します。

メッセージ

椎間板ヘルニアは反り腰や姿勢の偏りがあると
悪化しやすいので姿勢を整え、背骨周辺の筋肉と骨格を柔らかくし、背骨の隙間が狭くならないよようにセルフケアの指導などを行っています。また身体と心を整える施術で自律神経を安定させ、

不調で身体が弱っているときでも安定するように施術しています。身体が辛い時は、心も落ち込みがちです。どちらからもアプローチして身体も心も軽くなりましょう。

背中、肩、首の痛み

都筑区のお客さま(48歳 女性)

首から背中全体に違和感があったある日、突然激痛が始まり受診しました。はじめの一週間位は、まだまだ痛みも強く、劇的に改善されたわけではありませんでしたが、十日程経った頃から痛みが少なくなったのはもちろんですが、体全体が軽くなってきました。同時に私の日頃の生活パターンや姿勢などと痛みのある場所とを総合的に考えて下さった施術は、効率的で毎回驚いてしまいますが、素人判断せず続けることが大切だと実感した頃でもありました。以後、私は定期的に受診し、ストレッチなどのアドバイスを教わり、自分の体の
メンテナンスの必要性を考えるようになりました。
本当に感謝、感謝の気持ちで一杯です。

メッセージ

炎症が激しく自律神経が乱れ症状が重くなってしまった時は
炎症を抑え、背骨や肋骨、足のバランスを整えて
早く良くなるように自己治癒力を引き出すように施術していきます。
ストレスや内臓不調からも身体へ影響を出すこともあるので
ストレスの捉え方や食生活、軽い運動やストレッチで
快適な生活を過ごしましょう。

頭痛と肩こりが楽になった

都筑区のお客さま(33歳 女性)

悪いところや原因を探し、
適切なアドバイスをして頂きました。
治療中に、効果を確かめながら進めて
頂けて効果を感じる事ができた。
日頃気をつけるべき事、楽になるストレッチを
教えて頂き、来院できない時も、
固まらずに助かります。

メッセージ

何気ない姿勢から頭痛や肩こりが出ることも
ありますので、鏡で横から見た自分が傾いていて
姿勢が固くなっていないかチェックが大切です。
もし傾いていたり、固くなって張っていたりするのがわかるようでしたら、背骨から
変えていくと楽になりやすいので柔らかく保ちましょう。

肩こりによる頭痛

都筑区のお客さま(49歳 女性)

肩こりや気圧の変化による頭痛にずっと悩まされて
いましたが、鎮痛剤のアレルギーがあるので、
あまり薬を飲みたくないと思っていました。
先ずは、肩こりを治してもらおうと思い
治療に通い始めました。
最初は、治療後時間が経ってしまうと、また頭痛に悩まされましたが、何度か治療をしてもらうと、以前のような頭痛がほとんどなくなりました。
今でも時々頭痛になりますが、
一度の治療でスッキリするようになりました。
薬を服用せずに頭痛を治していただき、感謝しています。

メッセージ

背骨が固くなりすぎて自律神経が不調になると
天気が崩れるだけでも頭痛がしたり薬で安定を求めがちです。
身体の不調を自律神経が調節していることもあるので
対処療法も大切ですが、ご自身の自己治癒力を上げることで
痛みをコントロールすることも大切です。

楽トレで背中や腰の改善

都筑区のお客さま(40歳 女性)

私には8才の息子と3才の娘がおり、上の子の出産以来、育児疲れ、抱き疲れで常に腰と背中につらさを感じ、夕方になると更に疲労がたまって夕飯作りや後片付けが苦痛の毎日でした。そんな状態なので、ギックリ腰にもなり易く、出産後は6回経験しました。6回目のギックリ腰の治療で初めてつばささんにお世話になった時に「楽トレ」を知り、どんな物なのか先生にお聞きすると、「寝たまま体幹をきたえることができて、日頃の姿勢が楽に保てるようになり、ギックリ腰もなりにくくなる」とのことでした。自分のためにも子どものためにも日常のつらさを取り除いて夜まで元気に動けるようになりたい、またギックリ腰の治療代を抑えたいとずっと思っていた私は試してみることにしました。結果、1回目の楽トレで効果を実感しました。その日の夕飯作りと片付けを楽にできたのです。もう本当にびっくりでした。筋肉が定着するまでに、私の場合は2~3ヶ月かかるとのお話で、今も週に2、3回楽トレに通っていますが、回を重ねるごとに筋肉の定着を感じています。とにかく朝から夜まで腰と背中がつらくなく、元気に動けるようになったことに感謝です。体全体が動かし易くなったので、今までギックリ腰をおそれて避けてきた3才の娘との体を使った遊びも積極的にできる様になりました。もっと早く楽トレに出会っていれば、とも思いますが今出会えたことに感謝して、これからは毎日を元気に過ごしたいと思います。

メッセージ

インナーマッスルを柔らかくしながら使えるようになるので
動き全般が軽くなったりします。
反応を調べるために羽田野式ハイボルト療法で
弱っている筋肉をテストして
筋肉がある程度、定着したらセルフトレーニングで維持して
いくと毎日を元気に過ごせます。

元気に過ごしています

都筑区のS.Hさま(64歳 男性)

受診のきっかけは、いわゆる“ぎっくり腰”でした。

その後も加齢によるものなのか、首が痛かったり、肩が痛かったり、背中が痛かったりはしますが、この年齢になってもほぼ毎日、職場に出向いて仕事ができるのは的確な施術と アドバイスのおかげだと思います。

いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

メッセージ

ギックリ腰を起こす方は体幹自体が固く
体幹から首や肩、背中に影響を出すこともあります。
デスクワークで体幹を固くしがちなので
仕事中に軽いストレッチや座り方でも変わるので頑張りましょう。

ソックスの感想

都筑区のM.Iさま(54歳 女性)

夕方になると足がむくみ重くなるので

アティーボ・ハイソックスを購入し、

はくと、冬は足先がひえず、むくみもおきないので

スッキリとした足どりで動けます。

また、夏はエアコン対策にもなるので私には、

かかせないハイソックスです。

メッセージ

足元が冷えるだけでも自律神経が乱れ身体全体が
冷えやすくなります。足元が温かく血流が流れやすくなっていると
身体が冷えにくくなります。靴下で変わるなら楽ですね。

ひざの痛み

都筑区のお客さま(48歳 女性)

引越作業をしていた翌日、ひざの関節の違和感を感じ、
階段を下りるのも痛く、歩くのも小学生の娘よりおそく
なってしまい、このまま今まで通り歩けなくなったら、
どうしようと思っていたところ、近所の方にすすめられ
こちらの整骨院に通うようになりました。
先生方はやさしくくださいました。当初、直るか不安で
いっぱいでしたが今では普通に歩けるようになりましたし
治療してもらった良い状態が続くように家でするストレッチ
等も教えて頂けます。
私にとって頼りになる整骨院なので調子が悪くなりましたら
これからも宜しくお願いします。

メッセージ

引越作業は非日常の動きで無理をしがちです。
特に腰の筋肉が悪さをすることで歩きづらくなることもあります。
通常の日常生活に戻すために施術やセルフストレッチで
早く回復して良かったです。

膝の改善

都筑区の女性(60代)

いつもお世話になっております。

先生方が親身になって相談にのってくださり、アットホームな雰囲気で通院しやすいです。

また、自宅でできるストレッチ、食生活についてもアドバイスをしていただきました。

先生方が研修に行かれたり、常に勉強されている姿勢が  すばらしいと思います。

今後も、よろしくお願い致します。

メッセージ

身体の為にストレッチをしている筋肉が実は合わない場合があり
足りない栄養素があると身体を動きやすい状態に保ちにくくなります。
お仕事でかがむ動きやしゃがんだりする事で悪くなりやすいので
定期的なメンテナンスで日常を快適に過ごしましょう。

肩こりの改善

都筑区のお客さま(45歳 女性)

こどもが0才の頃から通っております。
最初は妊娠中に痛めた股関節をみてもらいっていたのですが
施術のおかげで治り現在は往来の肩こりなどを
施術して頂いています。
施術で症状が楽になるのはもちろん、子連れで
通院できること、子どもの足のサイズを測定して頂いたり、姿勢の相談など色々なことをアドバイスして頂いたりして
とても心強く思っています。
いつもありがとうございます。

メッセージ

妊娠していて病院での検査が出来ず、使える薬もあまりなく、辛かったですね。
妊娠していても使える手技やセルフメンテナンスで股関節の痛みを軽減できました。
子どもは、あっという間に足のサイズが変わり姿勢にも関わってくるので
サイズを測ったり使っている重心を調べるのも大切です。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
045-548-4547
受付時間
月・火・木・金 9:00~12:00/15:00~20:00 
水・土9:00~13:00
定休日
日曜、祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

045-548-4547

<受付時間>
月・火・木・金 9:00~12:00/15:00~20:00 水・土9:00~13:00
※日曜、祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2022/06/29
ホームページを公開しました
2022/06/28
「施術案内」ページを更新しました
2022/06/27
「アクセス」ページを作成しました

つばさ鍼灸整骨院

住所

〒224-0021 
神奈川県横浜市都筑区北山田2-4-21
ル ヴァンテアン102

アクセス

市営地下鉄グリーンライン 北山田駅A2出口 徒歩3分 
駐車場 3台 

受付時間

月・火・木・金
9:00~12:00/15:00~20:00

水・土9:00~13:00

定休日

日曜、祝日