あなたの耳鳴りは低音?高音?

こんにちは
つばさ鍼灸整骨院の原佳子です
今回は耳鳴りのお話です
耳鳴りでお困りの方は多いと思います
耳鳴りは主に
高音で「キーン」「ピー」と聞こえる方(肝臓)
低音で「ジー」「ジーン、ジーン」「ボー」と聞こえる方(腎臓)
または高音であったり低音であったりする「シャンシャン」「シャー」と聞こえる方(脾臓)
が多いそうです
(○○)の臓器が関係性が高いと考えていますので、内臓からのアプローチも使い
施術を行っています
また当院は
●セルフケア指導(2種類)
●入浴指導
●睡眠指導
●水分摂取
●衣類指導
●食事指導
なども大切だと考えています
耳鳴りが少し変化しただけでも
毎日が明るく過ごせるかもしれません
また耳鳴りでお困りな方は、めまい、難聴などでお困りの方も多いです
何かありましらご相談ください
柔道整復師 原佳子監修
参照:リメディ講師 藤井清史著
横浜市都筑区北山田 で
腰痛 首肩こり 整体治療 心と身体のメンテナンスなら
横浜市市営地下鉄グリーンライン 北山田駅徒歩3分
つばさ鍼灸整骨院へ
LINE か お電話にてご連絡下さい