2025-06-12
梅雨の症状

気温が高くなり湿度も上がり
すっかり梅雨になりました。
高い気温と湿度で疲れやすく自律神経が乱れ
頭痛や腰の痛みを誘発していきます。
過程で簡単に対処するには
エアコンや除湿器で部屋を快適にしたり
運動や食事で身体の滞った熱をデトックスすると
症状が軽くなります。
エアコンは身体が冷えもしますが
湿度の熱は外に排出しづらく、頭痛や腰痛、膝の痛み
神経痛、吐き気、血圧の上昇、熱中症など軽いものから重いものまで
さまざまな症状を出します。
生活環境で悪くなるなら環境を整えましょう。
それでも症状が良くならない時は施術で
どこが滞っているか調べるのもよいと思います。